目次 初めに 作品概要 本作を観る前に ネタバレ感想 終わりに 初めに どうもレクです。 今回は『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』について語っています。映画『ハロウィンの花嫁』の事件の概要及び物語に関するネタバレ、名探偵コナンの原作コミックス、及び…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 鑑賞してから少し時間が経ってしまいましたが 今回は『RAW 少女のめざめ』で衝撃的な長編デビューを飾ったジュリア・デュクルノー監督の長編2作目『TITANE チタン』について語っています…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回はブログに書こう書こうと思いつつ書くことさえ忘れて早2週間が経とうとしている僕が、記憶と記録をテーマに描かれた『林檎とポラロイド』について語っていこうと思います(笑)※この…
目次 初めに 作品概要 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は書くつもりがなかったのですが、とても面白かったので『ザ・バットマン』について話していこうと思います。 ※この記事はネタバレを含みますので、未鑑賞の方はご注意ください。 作品概…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は楽しみにしていた『白い牛のバラッド』について語っています。 前情報なしに観ましたが、凄い映画でした!※この記事はネタバレを含みますので、未鑑賞の方はご注意ください。 作品…
目次 初めに 作品概要 感想 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は延期されて2022年の公開となったケネス・ブラナー監督によるリメイク『ナイル殺人事件』について語っています。と言っても、もうオチを知っている方も多くおられる作品となっているので…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は『ブルー・バイユー』について語っています。第74回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品され、8分間に及ぶスタンディングオベーションで喝采を浴びたそうで。 とても素晴らし…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は松居大悟監督の『ちょっと思い出しただけ』について。 恐らく誰にでも刺さるような普遍的なラブストーリーとなっていますが、この映画の元になったクリープハイプの新曲の更に元と…
目次 初めに 作品概要 感想 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回はずっと楽しみにしていた片山慎三監督作品『さがす』について語っております。 最後までお読みいただければ幸いです。 ※この記事はネタバレを含みますので、未鑑賞の方はご注意ください…
目次 初めに ノミネート作品 17部門賞の発表 まとめ 初めに どうも、レクです。 記事を書くことをスッカリ忘れてまして、今更ながら あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さてさて、昨年2021年は2020年を超える近年希れにみ…
目次 初めに 作品概要 ヒロイズムと救済 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』(以下『NWH』)について語っています。 いつものように感想や考察ということではなく、映画がどうという評価よりも僕個人がこの作…
目次 初めに 31~40位 21〜30位 11〜20位 1〜10位 終わりに 初めに どうも、レクです。年の瀬も押し詰まってまいりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? 未だにブログを続けられていることは皆様のお力添えがあってのことでございます。来年もボチボチ更…
目次 初めに 作品概要 キャスト 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は『あなたの番です 劇場版』を観てきました! 実は公開日初日に観る予定だったのですが、上映時間を間違えていて結局観れず、漸く観ることができました。劇場版を語る上で…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は『ラストナイト・イン・ソーホー』について語っています。 エドガー・ライト監督によりネタバレ禁止令が出されていたこともあり、未鑑賞の方はネタバレを読まずにまず映画本編を観…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は先日、フォロワーさんと観に行った『悪なき殺人』について語っています。フォロワーさん2人と観に行ったのですが、1人が眠そうにしていたので上映前に「イビキはかくなよ!」と冗…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は公開日初日にドルビーシネマで鑑賞してきました『ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ』について語っております。 ※この記事はネタバレを含みますので、未鑑賞の方はご注意く…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は『ダーク・アンド・ウィケッド』について語っています。監督は『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』のブライアン・ベルティノ。 こういったホラー映画はどんどん作っていってほしい…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回はずっと観たかった映画のひとつ『アンテベラム』について語っています。『アンテベラム』は絶っっっっ対にネタバレを読まずに行った方がいいです。 こんな記事、読んではいけません…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。久しぶりに行った某ミニシアター、上映開始早々に後ろの席のおじいさんがいびきをかき始めてどうなることかと思いましたが、挫けぬ心で観てきました!ということで、今回は『ほんとうのピ…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 2021/10/15公開作品は観たい作品が多くて大変です(笑) その中でも期待していた作品の一つ、『最後の決闘裁判』について今回は語っております。※この記事はネタバレを含みますので、未鑑…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回は鏡の前で5回その名を唱えると殺される都市伝説を描いたホラー映画、ジョーダン・ピールが脚本と製作に携わった『キャンディマン』について、1992年公開の『キャンディマン』を交え…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 最近はなかなか映画館に行けず、新作の鑑賞もままならない状況ではありますが、同情は要りません(笑) また書きたい内容の作品に出会ったらブログ更新していきたいと思っておりますので、…
目次 初めに 作品概要 『スカイフォール』の功罪(罪) 『スカイフォール』の功罪(功績) NTTDの短評 終わりに 初めに どうも、レクです。先日、映画007シリーズのマラソン全24作を観終え、IMAXで『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』(以下『NTTD』)を観てきまし…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回はクリストファー・ノーラン監督の弟ジョナサン・ノーランが製作を手がけ、ジョナサンの妻リサ・ジョイが監督を務める『レミニセンス』について語っています。この記事はネタバレを…
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 今回はM・ナイト・シャマラン監督最新作『オールド』についてシャマランの過去作も交えながら語っております。当記事はいくつかのシャマラン監督過去作も含め、ネタバレが含まれます。 …
目次 初めに 作品概要 感想 考察 終わりに 初めに どうも、レクです。 私は元気です。 暫くの間、更新が停滞してましたが 久しぶりのブログ更新となります。今回は公開から少し経ってしまいましたが、ジェームズ・ガン監督作『ザ・スーサイド・スクワッド "…
目次 初めに 作品概要 本作を観る前に 赤井一家 ネタバレ感想 終わりに 初めに どうもレクです。 今回は『名探偵コナン 緋色の弾丸』について語っています。映画『緋色の弾丸』の事件の概要及び物語に関するネタバレ、名探偵コナンの原作コミックス、及び前…
目次 初めに 作品概要 感想 駄文 終わりに 初めに どうも、レクです。 皆様、如何お過ごしでしょうか? 私は元気です。 ということで、新作映画でブログを書こうと思える作品があまりなく、そもそもブログを書くこと自体のモチベーションも上がらなくて更新…
目次 初めに ノミネート作品 17部門賞の発表 まとめ 初めに あけましておめでとうございます。 どうも、レクです。久しぶりの更新となりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 さてさて、昨年2020年は豊作に恵まれまして、一昨年2019年は発表ツイート…
目次 初めに 作品概要 オルフェウスの神話 視線の交錯 終わりに 初めに どうも、お久しぶりです。 レクです、生きてます。 いやはや、ブログ更新サボっててすみません。本日、映画館で予告を観て以来ずっと楽しみにしていた『燃ゆる女の肖像』をやっと観るこ…